お知らせ
【BAMBOO動画でヨガピラ ・Vol.1】スタート!(ブログで公開中)
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
世界中で感染拡大が続く新型コロナウイルスの影響、どこまで続くのでしょうね。
一日も早くこの事態が収束することを願うばかりです。
BAMBOOクラスも3月末まで休講中。
こんな状況でもできることを紹介したい!
BAMBOO初!動画でのヨガピラ配信に挑戦してみました♪
ブログで、まずはヨガからご紹介します。
【vol.1 お家でできる♪簡単チェアヨガ(約9分)/Asagi】
↓↓↓
http://yp-bamboo.jugem.jp/?eid=96
撮影裏話もありますよ♪
次回はピラティスをご紹介します。どうぞお楽しみに。
★2020.4月クラススケジュール(3/20現在)を更新しました
現在、新型コロナウイルスの影響で、3月末までの 全クラスを休講中です。
現時点での、4月の予定 を更新しました。
(4月の予定は変更の可能性もあります。
随時更新しますので、ご確認をお願いします。)
またクラスで皆さんにお会いできる日を
BAMBOOメンバー一同、楽しみにしています!
【クラスの休講について~新型コロナウイルス対策~(3/6現在)】
★少し長い内容になりますが、どうぞ最後までお読みください★
皆さま、いつもBAMBOOクラスへの参加、ご協力をありがとうございます。
今回の新型コロナウイルスへの対応について、
私達もできる範囲での注意をしながらのクラス開催をしてきました(2/28の対応)。
あれから1週間。
毎日、世の中の状況も、生活への影響も変化し続けています。
私達BAMBOOメンバーも、毎日グループLineやメールでお互いのクラス状況や反応、それぞれの意見をシェアし合い、
「今、できることは何か?」を考えてきました。
それでもなかなか諸々の状況が厳しくなる中、
昨日、緊急の全体ミーティングを開き話し合いました。
そして、今の段階で私達BAMBOOの対応として
3/10(火)~31(火)までの期間、全クラスを休講 とすることにしました。
※3/7(土)10-11時『ピラトレ』kyoko @on the 美一はお休みします
※3/7(土)14-15時『温ヨガ』Asagi、19-20時『サタデーヨガ』Haruka@サンテラは、施設閉鎖中のためお休みします
※3/15(日)スタート予定の『リセットピラティス』Yuka@on the 美一は延期します。
※上記日程の短縮・延長の可能性もあります
既に、公共施設が休館となり、それに伴いお休みに入っているクラスもありますが
それ以外の施設でのクラス開講を考えた時に、万全の注意や予防をしたつもりでいても
どこかに不安感があるのは当然ですし、何よりも参加者の安全と安心の中でのクラスが保証できない、
というのが休講の理由です。
…でもでも、本当は、こんなときだからこそ
皆さんのリラックスやリフレッシュ時間に、免疫力アップに、BAMBOOがお役に立ちたい!
クラスを続けたい!とメンバー全員が思っているのも事実。。。
何が正解かわかりません。
でも1ヵ月後、または事態収束後、
「あー大変だったけど、またクラスで一緒にヨガやピラティスができるようになって良かったね♪」
と笑顔で安心して言えるために、苦渋の決断でもあり、前向きの決断でもあります。
(矛盾していますが、そんな時期なのです)
私達、BAMBOOでは 皆さんが『自分の身体を自分で整える』ことができることを伝える、そのためのお手伝いとしてクラスを開催しています。
もし今まで参加していたヨガ&ピラティスクラスで 覚えている(気に入っている)
呼吸法やポーズ、エクササイズ、インストラクターの声掛け…などなど
ぜひ、思い出したらお家でちょっとでも試してみてくださいね。
私達もクラスができなくなった期間でも、何かできることはないか?といろいろ計画しています。
お役立ち情報をメルマガでお伝えしたり、お家でできる ちょこっとヨガピラ動画などを配信したり…
準備でき次第、またHP(ホームページ)やFB(フェイスブック)、メルマガでご案内しますね!
そのためにも…まだメルマガ登録をされていない方は、ぜひ メルマガ登録 をお願いします。
※登録方法:
HPのトップページ(一番最初に出てくる画面)の左側バナーから「メルマガ登録」をクリック!
⇒メールアドレスを入力して「登録する」ボタンを押せばOKです。
では、一日でも早くクラスが再開できることを 私達も祈って
日々、身体と心を整えながら健やかに生活していきましょうね☆
〔BAMBOOメンバー一同〕
【新型コロナウイルスへの対応について(2/28現在)】
新型コロナウイルスの影響や状況は、毎日のニュースや新聞で皆さんもご周知のとおりです。
新潟県内の感染者報告はまだありませんが、予防対策のために県内・佐渡島内でも事業やイベントの中止や延期が次々と決まってきています。
そんな状況の中、私達BAMBOOのクラスの開催はどうするべきか?
ここ数日、毎日メンバー全員と相談しています。
現時点(2/28現在)では、予防対策と参加者の皆さまへのご協力をお願いしながら
BAMBOO主催の定期クラスは予定通り行いたいと思います。
■BAMBOOとして
・クラス会場、道具類の消毒を行います。
・インストラクターがマスクを着用する場合もありますのでご了承ください。
■参加者の皆さまへ
・当日、体調がすぐれない場合やご家族に風邪症状のある方などいらっしゃる場合は、無理をせずご参加をお控えください。
・気になる方は、各自消毒グッズやマスク着用でご参加ください。
・クラス前後に各自手洗いをお願いします(会場のトイレや消毒グッズ等)。
また、外部団体主催の出張クラスについては 一部、休講のクラスもありますので、代表者やお世話係さんを通じての連絡内容をご理解ください。
最後に…
日ごろ、ヨガ&ピラティスで健やかにしなやかに生活する習慣を身につけている皆さま。
毎日のニュースや話題で いつのまにか不安と心配で心身共に緊張状態(ピリピリ、ドキドキ、ザワザワ、ゲンナリ…)になっているかもしれません。
そんな時は 時々ヨガピラのクラスを思い出して、ゆっくりと呼吸して、身体をゆるゆる&のびのび~リラックスさせてあげましょう♪
また今後の変更などありましたら、こちらでも随時更新していきます。