お知らせ
【12/7 『更年期女性のためのヨガ』教室のお知らせ】
2016年から毎年、担当させていただいている
佐渡保健所主催の【女性のための健康づくり教室】にて
私、Asagiが今年も
『更年期女性のためのヨガ~ヨガで更年期症状と上手につきあおう~』を担当します!
日時:2019年 12月7日(土) 9:30-12:00 (9:00~受付開始)
場所:佐渡病院2階・講堂
主催&申込み:佐渡地域振興局(佐渡保健所)0259-74-3403
…11/26(火)までにお申し込みを!
2019更年期チラシ.pdf (0.11MB)
※昨年の様子はこちら
今回はなんと 2日間での教室開催となり
私は2日目のメインとして90分のクラスをさせていただきます。
(毎年、50-60分で時間が足りなくなってしまっていたので 企画してくださった担当者さんに感謝です!)
当然ですが…毎回、同じ内容ではありません。
特に、昨年のクラスからはヨガセラピーの要素を盛り込んだヨガを提案していますので
今回もその部分を丁寧にお伝えしていこうと思っています。
“あ~ ちょっと楽になった ♪”
“調子が少し和らいだかも…”
“知っていて 良かったなぁ”
と思っていただける内容を ただ今準備中です!!
今、まさに更年期まっただ中の方。
少しずつ、そんな感じを味わっている方(←これ、私です!)。
まだ症状はないけれど、今のうちに準備しておきたい方。
ぜひぜひ、ご参加お待ちしています。
ちなみに1日目(12/1)の教室では 婦人科医師の講話とアロマスプレー教室があります。
講話で更年期について学んでから、ヨガを受けるとさらに内容がわかりやすかと思います!
ぜひ2日間通して受けていただきたい内容です。
(もし どちらかしかご都合がつかない方は、主催者さんにご相談くださいね)
〔BAMBOO/Asagi〕